蕁麻疹(じんましん)

蕁麻疹(じんましん)とは?

蕁麻疹(じんましん)とは

蕁麻疹(じんましん)とは、一般に食べ物や薬に対するアレルギー反応として起こる皮膚炎と考えられがちですが、アレルギーによるものは少なく、その他にも感染、暑さ寒さといった刺激、圧迫や日光などによっても起こります。また大半の患者さまで原因がはっきりせず、ストレスや睡眠不足などが発症のきっかけになっているようです。

どんな症状?

皮膚の一部が突然に赤くくっきりと盛り上がり、しばらくすると跡形なく消えてしまいます。かゆみを伴うことが多いですが、チクチクとした痛みや焼けるような感じをうけることもあります。ブツブツや赤みは数十分から数時間内に消えることが普通ですが、なかには半日から1日ほど続く場合もあります。
皮膚の盛り上がりの大きさは1~2mm程度のものから手足全体にまで広がるなどさまざまであり、また複数の盛り上がりが融合して体表のほとんどを覆うこともあります。唇や目の周りだけが腫れる患者さまもいます。

なぜ起こるの?

蕁麻疹の皮膚の赤い盛り上がりは、小さな血管が一時的に膨らみ、血液の中の血しょうが周囲にしみ出た状態です。皮膚の血管の周りには顆粒がたくさん詰まった細胞(マスト細胞)が散らばっていますが、この細胞が何らかの理由で顆粒を放出すると、血管がその成分に反応して蕁麻疹を生じます。
顆粒の中に含まれる主な作用物質はヒスタミンと呼ばれるもので、かゆみ神経を刺激するため、症状としてのかゆみがあらわれます。

どうやって治すの?

蕁麻疹の治療は、まず第一に、原因及び悪化の因子を見つけ取り除くことです。そして第二に、薬によって治療します。

抗ヒスタミン薬

マスト細胞から遊離されたヒスタミンの作用を抑えるために、抗ヒスタミン薬または抗ヒスタミン作用のある抗アレルギー薬を使用します。これらの薬は蕁麻疹の種類によらず効果が期待できますが、内服薬または注射薬として用いられた場合に明らかな効果が期待できるものであって、外用薬としては多少かゆみを軽減する程度で大きな効果は期待できません。

その他の薬

漢方薬や免疫変調薬などを含む薬を補助的に用いられる場合があります。

日常気をつけることや予防策はある?

蕁麻疹の悪化原因となりやすい疲労やストレスをできるだけためないようにする、魚介類や肉類は新鮮なものをとる、防腐剤や色素を含む食品を控える、などがあります。

根本原因を追究し
再発予防・治療の最適化を Contact

「薬を塗っても治らない」「何度も繰り返す」は皮膚科専門医できちんと診断、しっかり治療しましょう。
ビジネス街の中心に位置していることもあり、忙しい患者さまをなるべくお待たせしないよう
待ち時間の短縮に日ごろから努めています。